学習テキスト(2冊)について

学習方法

こんにちは。こうです。

 今日は、私がコンクリート技士試験の受験に向けて使用している学習テキストを紹介します。
 2冊あります。

[1冊目]

 建築土木教科書 コンクリート技士 合格ガイド 第2版 Kindle版 \3,000(税込)

  この書籍は、初心者が基礎から学習するためのテキストとしてオススメです。
 分かりやすい解説や図が多く、各章の最後には理解できたかどうかを1問1答形式で
 確認できます。最後に模擬試験もついています。
 
 私がKindle版をオススメする理由は、通勤途中にスマホのKindleアプリ標準の
 「音声読み上げ機能」により文章を聴けるためです。時々、音声読み上げ機能で
 漢字の音訓を逆に読み上げること等があるため、注意は必要です。それでも
 スキマ時間や場所を選ばず読んだり、聴いたりできるところが良いです。
 

[2冊目]

 コンクリート技士試験対策標準テキスト+最新過去問と詳細解説5年分 \3,850(税込)

  この書籍も初心者から使用できる図解が豊富なテキストです。特徴としては 問題数が
 多く、詳細解説により、理解を深めることができます。

 私がこの書籍を購入した理由は、1冊目だけでは、本番形式で問題を解く量が不足して
 いるかなと思ったため、問題演習用に購入しました。

 試験傾向と対策も詳しく書かれているため、短時間で学習を完了したい方にもオススメです。

建築土木教科書 コンクリート技士 合格ガイド 第2版 Kindle版の購入 https://amzn.to/3FawC7U

コンクリート技士試験対策標準テキスト+最新過去問と詳細解説5年分 2025年版/水村俊幸/速水洋志【1000円以上送料無料】
価格:3,850円(税込、送料無料) (2025/5/15時点) 楽天で購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました